目次
蒔いた品種
今後の栽培予定と記録
フェーズ | 予定日 | 実際の日付 | 経過日[播種~] |
---|---|---|---|
種まき[播種] | — | 2022/10/09 | — |
発芽 | 2022/10/14 | 2022/10/13 | 4日目[4日目] |
株移し[育苗ポット] | — | ||
定植 | — | ||
収穫 | 2022/12/14 | 2022/12/12 | |
終了 |
種まき[2022年10月9日]
蒔時が、温暖な地方でも9月下旬が最後だったので、念のためビニールハウスの中で育てる事にしました。
1つの畝に2列分を蒔きました。
発芽[2022年10月13日]
4日目にて発芽しました!
多く発芽![2022年10月18日]
多くが発芽して成長してます!
そろそろ間引き[2022年10月25日]
そろそろ間引きしないとですね~~
間引き[2022年11月3日]
大根の葉を間引きました。
間引いた葉は食べます~
葉が立派に![2022年11月16日]
結構、葉は立派になったけど、肝心の根はまだまだかな?^^
後は根が大きくなるのを待つだけ!?[2022年11月22日]
葉はとても立派です!
後は根が大きくなるのを待つだけです~~😊
試し収穫[2022年12月11日]
1本試しに収穫してみました。
葉は立派なれど、肝心の大根はまだまだ収穫には程遠い感じですが、とりあえず葉をメインに美味しくいただきます~
大きくなった大根![2023年1月6日]
根が大きくなってきました!
楽しみです!
収穫第二弾[2023年1月8日]
収穫しました!
まだまだ小さいかもしれない。。😅
収穫[2023年1月29日]
煮物用に丸大根収穫!
早めに植え付けたのと次に植え付けたの、同時収穫です~
収穫[2023年1月31日]
続、収穫です~
収穫完了[2023年2月24日]
目ぼしいものはほとんど収穫し終えていたので、残りのあまり成長に期待が持てない丸大根も全部一気に収穫しました。
今回の課題は、土と間引きの間隔と言えそうなので、次回に活かしたいです。