目次
蒔いた品種
あわせて読みたい


【種】「ダイコン」紅心大根
ダイコン:紅心大根 JAN:4971374500952 商品名:鮮やか 紅心大根 品種:天安紅心2号 販売元:アタリヤ農園 価格:297円(税込) https://www.atariya.net/yasai/daikon.htm
今後の栽培予定と記録
フェーズ | 予定日 | 実際の日付 | 経過日[播種~] |
---|---|---|---|
種まき[播種] | — | 2022/10/09 | — |
発芽 | 2022/10/14 | 2022/10/14 | 5日目[5日目] |
株移し[育苗ポット] | — | — | — |
定植 | — | — | — |
収穫 | 2022/12/28 | 2023/01/22 | 100日目[105日目] |
終了 | — | 2023/02/22 | 31日目[136日目] |
種まき[2022年10月9日]
白菜の隣に2つの畝を作って播種しました。


発芽[2022年10月14日]
発芽しました!


発芽バッチリ~[2022年10月25日]
かなり発芽してきたのでそろそろ間引きですね~


間引き[2022年11月6日]
間引きしました!


成長中~[2022年11月22日]
やはり寒さが、成長のスピードを妨げてるかな?


少し成長遅い?[2022年12月8日]
土壌が悪いせい?
少し成長が遅いかな。。。



厳しい状況に・・・[2022年12月24日]
ちょっと元気がなくて心配。
品種の問題もあるのか、植えた時期、場所もあるのか、これは期待できないかも・・・


期待薄・・・[2023年1月6日]
ちょっと期待できそうにない出来です・・・


収穫[2023年1月22日]
本当は、もっと立派に育って収穫といきたかったのですが、もう成長を期待できそうにないのでとりあえず収穫してみました。
根のほうが赤く、まさに「紅心大根」ですね。
でもパッケージを見るからに、多分切ったらもっと赤いはず。。?


終わりも近い[2023年2月20日]
もうこちらの大根は終わり近いです~


収穫完了[2023年2月22日]
136日目にして収穫完了です!
ただ、課題も多く残りました。
土作りと植え付け時期が課題だったと思います。
今年の大根植え付けに修正していきたいです。

