目次
蒔いた品種
あわせて読みたい


【種】「トウガラシ」フタバ種苗 種子 ハバネロ(赤)
トウガラシ:フタバ種苗 種子 ハバネロ(赤) JAN:4571116546349 商品名:フタバ種苗 種子 ハバネロ(赤) 販売元:フタバ種苗 価格:550円(税込) https://www.futaba-seed...
今後の栽培予定と記録
フェーズ | 予定日 | 実際の日付 | 経過日[播種~] |
---|---|---|---|
種まき[播種] | — | 2024/02/01 | — |
発芽 | — | 2024/02/22 | |
株移し[育苗ポット] | — | ||
定植 | — | ||
収穫 | — | ||
終了 | — |
種まき[2024年2月1日]
去年購入したジョロキアとハバネロの内、ハバネロの種の播種を先行スタートしました。
とりあえず、種まきトレイの12セルに、1セル2粒蒔きました。
まだまだ寒いですが、今年の温暖傾向も考えての先行播種です。
いつものようにメネデールで発芽促進して、今回は家の中の窓際に置いて発芽を待ちます!








発芽[2024年2月22日]
3週間経ってようやく発芽!
寒かったからかな?ハバネロだから??
思ったよりも時間かかったよーな。。



発芽数が増える~[2024年2月27日]
発芽増えました!



更に発芽[2024年3月2日]
もっと発芽数も増えてきました。
そろそろポリポットに移すことを考えるべきだが、、まだ発芽するかもしれないのでキープかな~

定植[2024年3月31日]
ハバネロを定植!
ちゃんと辛さを味わいたい~




最後の定植[2024年4月18日]
追加の定植!
これで全部です。
場所はトウモロコシの植えてある間に植え付けた!




思ったよりも成長せず?[2024年5月8日]
同じナス科でもハバネロは少し成長が遅いかな??


収穫[2024年6月29日]
初めてハバネロを収穫!
やっぱり結構辛いですね^^




まだまだ収穫[2024年9月24日]
すっかり立派になって多く収穫できるようになった!
ただ、小粒な株も多いから、そこは育て方の問題かな?


