植物– category –
-
「人参」の栽培2023|観察日記<晩抽紅奏(ばんちゅうべにかなで)>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/species-carrot-banchu-beni-kanade/ 土壌改良 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/soil-improvement-diary-outside-eggplant-and-chinese-cabbage-ruins-2023/#index_id5 今後の栽培予定と記録 フェ... -
「チンゲンサイ」の栽培2023|観察日記<ミニチンゲンサイ シャオパオ>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/species-bok-choy-mini-bok-choy-shaopao/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/19--発芽2023/02/242023/02/267日目[7日目]株移し[育苗ポット]--2023/04/... -
「トウモロコシ」の栽培2023|観察日記<白いおおもの(ホワイト系スーパースィート)>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-corn-white-large-white-super-sweet/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/19--発芽2023/02/242023/03/0211日目[11日目]株移し[育苗ポット]--定植-... -
「ピーマン」の栽培2022-2023|観察日記<ピーマン タネなっぴー>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-green-pepper-green-pepper-seed-nappy/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/16--発芽2023/02/232023/03/2840日目[40日目]株移し[育苗ポット]--定... -
「トマト」の栽培2022-2023|観察日記<ホームメイド大安吉日>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-tomato-homemade-daan-kichijitsu/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/16--発芽2023/02/232023/03/2941日目[41日目]株移し[育苗ポット]------定植... -
「トマト」の栽培2022-2023|観察日記<怪盗オランジュ>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-tomato-phantom-thief-orange/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/16--発芽2023/02/232023/03/1022日目[22日目]株移し[育苗ポット]------定植--20... -
「トマト」の栽培2022-2023|観察日記<AMAZON(アマゾン)中玉ダークゼブラトマト>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-tomato-amazon-medium-dark-zebra-tomato/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/16--発芽2023/02/232023/02/2610日目[10日目]株移し[育苗ポット]---... -
「ピーマン」の栽培2022-2023|観察日記<とんがりパワー(ピーマン)>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/species-green-pepper-pointy-power-green-pepper/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/16--発芽2023/02/23株移し[育苗ポット]--定植--収穫--終了-- 種... -
「ナス」の栽培2022-2023|観察日記<白長茄子(中原)>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/species-eggplant-white-long-eggplant-nakahara/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/16--発芽2023/02/232023/03/14株移し[育苗ポット]--定植--収穫--... -
「白菜」の栽培2023|観察日記<畑で長持ち黄芯白菜「ちよぶき70」>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-chiyobuki-70/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/08--発芽2023/02/152023/02/146日目[6日目]株移し[育苗ポット]----定植--2023/03/1327日目[33日... -
「ナス」の栽培2023|観察日記<とろとろステーキなす>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/species-eggplant-steak-eggplant/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/06--発芽2023/02/122023/02/2610日目[10日目]株移し[育苗ポット]--定植--2023/07... -
「レタス」の栽培2023|観察日記<ロメインレタス コート50粒><レッドロメインレタスコート50粒>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-lettuce-romaine-lettuce-coat-50-grains/ https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-lettuce-red-romaine-lettuce-coat-50-grains/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~... -
クボタ耕運機:TR600のメンテナンスへ!
点火プラグの交換 我が家の耕運機「クボタロータリ専用機:TR600」 これはお祖父さんの形見でもありますが、先日、運転中に動かくなくなりました・・・ 思えば、引っ張り出してきてちょうど一年。 そもそもメンテナンスしてなかったのを思い出しました。 ... -
「トウガラシ」の栽培2023|観察日記<激辛番長とうがらし>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/species-togarashi-super-spicy-bancho-togarashi/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/02/01--発芽2023/02/102023/02/2625日目[25日目]株移し[育苗ポット]... -
「ブロッコリー」の栽培2023|観察日記<トーホク F1 ブロッコリー 緑積>
蒔いた品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-broccoli-tohoku-f1-broccoli-midorizumi/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/01/28--発芽2023/02/042023/02/0811日目[11日目]株移し[育苗ポット]---... -
土壌改良記|アブラナ科の跡地2023
土壌改良場所 ビニールハウス外の畑。 白菜や丸大根を植えてあったエリアです。 土壌改良①[2023年1月29日] アブラナ科、主に白菜ですが、もう残っているもので収穫できそうなものは収穫して、寒起こししました。 今年は結構この寒起こしやっているので、土... -
土壌改良記|ナスの跡地2023
土壌改良場所 去年のナスが植えてあった跡地です。 端のシャインマスカットの近くには、ピーマンとスイカも植えてありました。 その前は・・・2021年はキュウリでした。 ここも本格的に改良が必要です。 土壌改良①[2023年1月12日] まずは恒例のスコップで... -
「キュウリ」の栽培2023|観察日記<先行春夏用-2代目なるなるZUTTO・ケンシロウ>
播種した品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-narunaru-zutto-variety-of-cucumber/ https://kateisaien-engei.x.ezic.info/species-kenshiro-a-variety-of-cucumber/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播... -
「アスパラガス」の栽培2023|観察日記<DCM アスパラガス ヨクデルM 直径約5cm>
購入した品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seedling-asparagus-dcm-asparagus-yokudel-m-diameter-about-5cm/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[植付~]植え付け--2023/01/22--収穫--2023/03/1249日目[49日目]終了--2023/05... -
「白ナス」の栽培2023|観察日記<2代目:イタリアの白ナス・メランツァーネ ラテ>
育てる品種 去年購入して育てた実から自家採種した「イタリアの白ナス・メランツァーネ ラテ」 https://blog.ezic.info/45933.html#%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E7%A8%AE%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B1%8A%E3%81... -
プランターの土作り2023
土作り・配分①[2023年1月18日] 今年は恐らく植える作物が増えるため、プランター栽培でカバーする予定です。 そんなプランター栽培に備えて、土作りを実施します。 場所はビニールハウス角の、去年ピーマン・タネなっぴーが植えてあった場所です。 ここは... -
「スイカ」の栽培2023|観察日記<自家採種・サマーオレンジグランド(すいか)>
購入した品種 サマーオレンジグランド 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/01/16--発芽2023/01/222023/01/3115日目[15日目]株移し[育苗ポット]--定植--収穫--終了[失敗]--2023/02/09 種まき[2023年1月16日] ... -
「レタス」の栽培2023|観察日記<炒チャオ(ちゃおちゃお)レタス>
購入した品種 https://kateisaien-engei.x.ezic.info/seed-lettuce-stir-fried-chao-lettuce/ 今後の栽培予定と記録 フェーズ予定日実際の日付経過日[播種~]種まき[播種]--2023/01/16--発芽2023/01/222023/01/23[7日目][7日目]株移し[育苗ポット]------定... -
土壌改良記|枝豆とトウモロコシ跡地2023
土壌改良場所 上の段の畑のナス・白菜が植えてあった箇所と、下の段の畑の白長ナスが植えてあった箇所。 土壌改良①[2023年1月12日] 外の畑の土壌改良のついでに、ビニールハウスの中の土も耕運機で耕しました。 その前に、邪魔な荷物や、マルチ、散水ホー... -
土壌改良記|外のナスと白菜跡地2023
土壌改良場所 上の段の畑のナス・白菜が植えてあった箇所と、下の段の畑の白長ナスが植えてあった箇所。 上の段の畑 下の段の畑 下の段の畑(ビニールハウス側面) 土壌改良①[2023年1月10日] まずは上の段の畑を、スコップで掘り起こしました。 まだ大根が植...