蒔いた品種
今後の栽培予定と記録
フェーズ | 予定日 | 実際の日付 | 経過日[播種~] |
---|---|---|---|
種まき[播種] | — | 2023/03/01 | — |
発芽 | 2023/03/11 | 2023/03/15 | 14日目[14日目] |
株移し[育苗ポット] | — | ||
定植 | — | 2023/05/23 | |
収穫 | — | ||
終了 | — |
種まき[2023年3月1日]
キュウリは、2種類種蒔きし、更に去年買った種の残り(初代)と、そこから自家採種した2代目をチョイスしました。
また、新しく買った育苗用キット・種まきハウスを使う事にしました。
初代の種は有効期間が去年の7月ですが、発芽する事を期待します。
※「なるなるZUTTO」が5個、「ケンシロウ」が6個で、1つのセルに蒔きました
後は、2代目を1つのセルに3個ほど入れて土を被せました。
2代目の種は結構余っているので、また今度蒔くことを検討しておきます。
風で蓋が飛ばされた・・・[2023年3月2日]
春風一番!な風が吹いている中、外に置いてあった育苗ハウスが、何と蓋が飛ばされてどっかいっていた・・・
近所を探したり、仕方がないのでバイクで周辺を探しに行くも見つからず・・・
まさか使って初日で蓋がなくなるとは思わなかった・・・
諦めかけていた時、なんと探したはずの庭に落ちてました😅
透明なので気が付かなったのか。
見つかって良かったです😄
発芽[2023年3月15日]
キュウリが自家採種分が発芽しました。
自家採種分は巻いた数も多い植え、購入分の種は去年のもので有効期限も切れているので、まあ仕方ないかもしれません。。
定植[2023年3月23日]
定植前に畝を作りました。
<植え付け場所の土壌改良>
支柱を後に立てるので、左右両方に畝を立てました。
左側の畝には「なるなるZUTTO」を植え付けました。
右側の畝には「ケンシロウ」を植え付けました。
「なるなるZUTTO」をポットに移す
余っていた「なるなるZUTTO」。
とりあえず、1セルから数株生えていてもしょうがないので、ビニールポットに移しました。
成長の予感!
定植したキュウリも大きくなる兆しが見えてきました!
キュウリの間引きと土寄せ[2023年4月9日]
キュウリの間引きを行いました。
とりあえず、一番元気そうなのを残しました。
あとは、株も結構成長してきてるので土寄せもしました~
支柱立てと灌水ホースを敷く[2023年4月15日]
隣のトウモロコシと共に、キュウリにも灌水ホースを敷きました~。
加えて支柱も立てました!
支柱に編みを掛ける[2023年4月21日]
大きく苗が成長してきたので、支柱に編みをかけました。
本当は支柱立てた時の方が良かったのですが、これ以上成長しすぎるのも余計掛けにくくなるので。。
小さな実[2023年5月8日]
根本に小さなキュウリの実ができてきました!
一部は取り除きましたが、これが最初の収穫になりそうですかね^^
葉を切った![2023年5月12日]
余分な葉を切りました~
支柱延長[2023年5月13日]
支柱が足りない分、延長してみました~
収穫[2023年5月23日]
今年初収穫!
少し曲がってますが良き出来です~
葉の摘葉と施肥[2023年5月24日]
毎日収穫できるようになって、おまけにかなり成長してきたので、下の方と虫に食われた葉を摘葉しました。
後は栄養切れを起こさないように、ぼかし肥料と化成有機肥料を施肥しておきました~
白に続き、緑も大量![2023年6月24日]
今年は白いキュウリと緑のキュウリと両方育ててますが、白に続き、緑も大量に収穫!
古い葉も切りつつ、まだまだ長く収穫できるように手入れは欠かせません~
沢山収穫~[2023年7月3日]
もはや食べきれないほどの収穫です😅
白を緑が圧倒してる[2023年7月13日]
緑色のキュウリは沢山なる系なので、ある意味当然かな。。
もう食べ切れない😅[2023年7月15日]
まだまだ成長するキュウリだが、もう食べきれないです。。。
めちゃデカキュウリ[2023年7月26日]
デカくなるかな~と思ったキュウリ。
ホントにデカくなった^^
食べられそうにないけど😅
自家採種[2023年8月15日]
今年も自家採種しました!
「なるなるZUTTO」と「ケンシロウ」
この種が育てば3代目ですね!😄
もう終わり[2023年8月25日]
今年も良く採れたキュウリ。
後は片付けですかね~