目次
蒔いた品種
あわせて読みたい


【種】「トマト」ホームメイド大安吉日
トマト:ホームメイド大安吉日 JAN:4560196233652 商品名:ホームメイド大安吉日 販売元:ナント種苗 価格:550円(税込) https://kateide-saien.com/?pid=111093137
今後の栽培予定と記録
フェーズ | 予定日 | 実際の日付 | 経過日[播種~] |
---|---|---|---|
種まき[播種] | — | 2023/02/16 | — |
発芽 | 2023/02/23 | 2023/03/29 | 41日目[41日目] |
株移し[育苗ポット] | — | — | — |
定植 | — | 2023/04/10 | |
収穫 | — | 2023/07/10 | |
終了 | — |
種まき[2023年2月16日]
今年の大玉トマトは「ホームメイド大安吉日」です!


発芽[2023年3月29日]
寒すぎたせいで発芽が遅れました。
41日目にしてようやく発芽です!



定植[2023年4月10日]
発芽が心配してましたが、だいぶ発芽してくれたので定植しました。
去年は大玉トマト微妙だったので、今年はしっかり管理していきたいですね!



脇芽取りと土寄せ[2023年4月24日]
少し背丈が大きくなってきたので、脇芽を取って土寄せしました!


最後の苗の定植[2023年4月30日]
残った最後の1株を定植しました~




手入れ[2023年6月10日]
ちょくちょく手入れしてきましたが、かなり伸びてきたので大幅に剪定入れました。
トマトはある時を境に、勢いが半端ないです😅






病気との戦い[2023年6月15日]
病気の株を引き抜き、とりあえずトマトがついていたので水につけました。
今年は本当に厳しい戦いです。。





また1株抜く[2023年6月18日]
弱っていたので抜きました。
中々、銘柄通りの大安吉日とはいかんね。。。


色づくのを待つのにみ~[2023年6月28日]
大きくなったトマト!
後は色づきを待つのみですね~





収穫![2023年7月10日]
今年初の大玉トマト収穫!




終わりが近い?[2023年7月15日]
トマトに終わりが近い、のかな?
もっと秩序を保てればな。。。

収穫完了[2023年9月26日]
あまり収穫できなかったけん、収穫完了です!

